食品工場向け片開きアルミスイングドア(密閉タイプ、窓透明、スプリングバンパー付き)
導入先 | 食品工場 |
ドアタイプ |
密閉タイプ アルミ スイングドア 工場向けスイングドア 片開き |
仕様
寸法 | W1145-H1995 |
仕様 | 表面材アルミ、窓透明、スプリングバンパー両面 |
材質
表面材 | アルミ |
窓 | アクリル透明 |
スプリングバンパー | H500、樹脂(PE)、グレー |
詳細説明
こちらは、食品工場に導入された、表面材アルミ製・密閉タイプのスイングドア(片開き・窓透明)です。
衛生管理が重要視される現場で、作業環境の改善と効率化を目的に設置されました。
今回は既存のドア枠を活用されるとのことで、ドア枠はお客様にてご用意いただきました。
また、ドアの下部にはスプリングバンパーを取り付けています。
スプリングバンパーは、クッションの役割をする樹脂製のパーツです。
台車やワゴンで押して開閉する際の傷つき防止となり、スムーズなドアの開け閉めが可能です。
スプリングバンパーは、黒やグレーなども取り揃えておりますので、お好みに合わせてお選びいただけます。
スイングドア工場直販.comでは、お客様の設置環境や既存設備に応じた柔軟なご提案が可能です。
スイングドアの多彩なオプションをお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
関連製品
関連ブログ
-
2025.04.13
スイングドアはどのように製造するのか? 製造工程を解説いたします
スイングドアの製造工程をご紹介! 弊社サイトは、スイングドアの工場直販サイトです。 本サイトではスイングドアについて知りたい方に向けて、スイングドアの基本情報から特徴、用途、種類、取り付け方法まで、初めての方でも理解できるようにご説明しております。本コラム…続きはこちら
-
2024.10.18
【スイングドアの基本】スイングドアのオプションと選択方法
基本構成 スイングドアは基本的に以下のパーツで構成されています。 ドアパネル 窓 金具 ドア枠 これが基本の構成です。それ以外に様々なオプションを使用用途により選択が可能となります。 オプション…続きはこちら
-
2024.09.01
【スイングドアの基本】スイングドアの構造と素材
スイングドアの構造と素材 スイングドアは、その構造と素材によって多様な用途に対応できる優れたドアです。今回は、スイングドアの構造と使用される素材について詳しくご紹介します。 スイングドアの構造は大きく分けると、「芯材」、「表面材」、「フレーム(エッヂ)」、…続きはこちら
-
2024.08.01
【スイングドアの基本】スイングドアの用途と活用される場所について
スイングドアは商業施設、飲食店、工場、オフィス、住宅など様々な場所で使用することができます。ドア開閉の回数が多い場所などで、耐用年数の長い使用に向いています。また自由丁番により開閉でき、自閉する特徴があります。 商業施設では店内とバックヤードの仕切りドアとし…続きはこちら
お知らせ NEWS
- 2025.07.04 スイングドア導入事例『道の駅 スイングドア、一般ドアタイプ AL3 型表面材アルミ、窓透明』を更新しました。
- 2025.07.04 スイングドア導入事例『飲食店 スイングドア、AL3型一般ドアタイプ、表面材アルミ、窓ハーフミラー、スプリングバンパー、枠スチール白』を更新しました。
- 2025.07.04 スイングドア導入事例『一般タイプ 表面材アルミAL3型、窓透明特殊窓(窓90回転)、スプリングバンパーH1000特殊仕様、工場 スイングドア 』を更新しました。
- 2025.07.04 スイングドア導入事例『店舗用(道の駅)スイングドア、一般ドアタイプ AL3 型表面材アルミ、下部平バンパー、窓透明』を更新しました。
- 2025.07.03 スイングドア導入事例『洋菓子販売店 スイングドア、一般タイプAL3 、表面材アルミ、丸窓マット』を更新しました。