表メラミン化粧板/裏アルミ表面材 タイプ スイングドア(施工中)
導入先 | ラグビー合宿場厨房 |
ドアタイプ |
一般タイプ 抗菌・抗ウィルス対策 飲食店(厨房)スイングドア 店舗用スイングドア アルミ スイングドア W1シリーズ |
仕様
寸法 | W1200H2000 |
表面材 | 表側 メラミン化粧板/裏面 アルミ表面材 |
材質
表面材(表) | メラミン化粧板(アイカ AI-293KG) |
表面材(裏) | アルミ0.8t |
窓 | アクリル透明 |
詳細説明
こちらのスイングドアは、スポーツ施設合宿場内厨房に設置されたスイングドアです。表面材を表側のみ化粧板としています。
通常は一番安価なアルミ表面材を採用することが多い、スイングドアですが、店舗内装などに合わせてデザイン性を重視する場合メラミン化粧板を採用することが多いです。
今回は、食堂の雰囲気に合わせ表側のみ木目調のメラミン化粧板を貼っています。裏面は厨房ですので、通常のアルミとなっています。
2枚目写真のほうが裏面のアルミになりますが、施工時には傷がつくこともありますので、納品時には保護フィルム(写真の青いビニール)を貼った状態でお送りをいたします。
メラミン化粧板は数百種類の品番があり、模様や色、風合いなど様々な表面材を選ぶことができます。
アイカ:カラーフィットメラミン化粧板
アイカ:木目調などのメラミン化粧板
今回の表面材は以下のものになります。
https://www.aica.co.jp/products/detail/veneer/?series_number=AI-293KG&kind=0
厨房と店舗(客席)の仕切りドアとして使用する場合でも、店舗の内装デザインと合わせることもでき、デザイン性を重視したドアの製作が可能となります。
さらに、こちらのメラミン化粧板は抗菌仕様となっており、菓子製造業許可や飲食店営業許可などどちらの許可を取得する必要がある場合でもしっかり対応が可能となっております。
スイングドア工場直販.comでは、このように飲食店営業許可などのサポートもしっかり行えるよう、お客様のニーズに合ったスイングドアをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
お知らせ NEWS
- 2023.12.01 スイングドア導入事例『ミニスイングドア/カウンタードア、飲食店厨房仕切りドア 両開き』を更新しました。
- 2023.11.24 スイングドア導入事例『密閉タイプガスケットドア、全面アルミ軽量、窓透明、片開き、平(フラット)バンパー付き』を更新しました。
- 2023.11.24 スイングドア導入事例『90°ストッパー、鍵(フランス落とし)付き、密閉タイプガスケットドア、全面アルミ軽量、窓透明、両開き』を更新しました。
- 2023.11.10 スイングドア導入事例『密閉タイプガスケットドア、全面アルミ軽量、窓透明、片開き』を更新しました。
- 2023.10.12 スイングドア導入事例『特殊丸窓、密閉タイプガスケットドア、全面ステンレス防錆、両開き』を更新しました。