店舗用スイングドアシリーズの特長

大型スイングドア
店舗に使用される大型スイングドアは、売り場や客席とバックヤードを仕切るために設置されます。スーパーマーケットで良く見かける金属製の大きなドアがそれで、一般的にはアルミやステンレスが用いられた銀色の大きなスイングドアです。店舗用スイングドアは大きな荷物を通したり、台車で押してスイングドアを開けるなど、開口を大きく取りたいときに使用されます。また店舗の場合は店員の往来が多いので自閉式であるスイングドアが重宝されます。さらに、店舗デザインに応じて表面材に化粧板などを選択して頂くことも可能です。
カウンタードア(ミニスイングドア)
カウンタードア(ミニスイングドア)は、コンビニエンスストアなどのレジ横に設置されているスイングドアであり、売り場とレジカウンター内やバックヤードを仕切るために取り付けられます。店舗デザインに合わせたデザイン性を求められる場所においては、複数のタイプからデザインを選べる為、自由に空間を演出することが可能となります。また、表面はSUS・アルミ・木目調化粧板等々を選択いただくことが可能です。スイングドア工場直販.comでは、飲食店(厨房)の仕切りにお使い頂けるカウンタードア(ミニスイングドア)をご提供しています。ミニスイングドアは完全に開口を閉じる必要が無い場合に採用されます。
導入事例
よく採⽤されるオプションはこちら
窓やドアを保護するバンパー、ハンドプレートなど、使用シーンに最適なタイプと組み合わせを提案します。(オプション)
スプリングバンパー
ハーフミラー
ドア枠
表面材・化粧板が選択可能
様々な用途に合わせて、対応可能なオプションをご用意しています。
先に上げた、いくつかのカスタマイズは、当社の中でお受けしている、オプション機能を持たせたものとなります。下記には当社で提案可能なオプションについて紹介しています。
ハンドプレート
窓(ハーフミラー)
窓(スモーク)
窓(網入りガラス)
窓(特注寸法)
パイプハンドル
鍵穴加工
フィルム貼り(ダイノック等)
SUSバンパー
ドア枠
ハンドプレート(銅板・抗菌仕様)
銅ドアハンドル =抗菌仕様=
よくある質問
仕様・オプション
- スイングドアの防水対策・防火対策は取れますか?
- スイングドアを片側しか開かないようにできますか?
- スイングドアを開けっ放しで固定できますか?
- スイングドアの図面はありますか?
- 木枠にもスイングドアは取り付けられますか?
- スイングドアを取り付ける枠はどのような仕様が必要でしょうか?
- スイングドアの寸法はどうやって決めるのですか?
- ドア用枠の製作は可能でしょうか?
- スイングドアの開口と有効開口の違いについて教えてください
- スイングドアのMIN.MAX.の寸法を教えて下さい
- 現場に合わせて、サイズを変更したいのですが、どのような規格でも対応可能ですか?
- スイングドアに鍵は取り付けられますか?
- スイングドアの 両開き と 片開き を選択する基準はありますか?
- 新型コロナ対策として有益な製品はありますか?
- スイングドアへのオプションはどのようなものがありますか?
- 窓のサイズ、仕様は変更可能ですか?
- 標準寸法・サイズなどはありますか?
取付・工事
関連ブログ
-
2022.05.31
「簡単施工!ドアとドア枠を同時に製作してお届けするメリットとは」
スイングドアの取り付け時の注意事項 ドア枠とのセット購入で取り付けが簡単に! スイングドアの仕様を決める際に最も注意をしないと行けない点は寸法の確認です。 確認が必要な寸法としては、 「枠外寸法」と「枠内寸法」があります。 これによりスイングドアの仕様…続きはこちら
-
2021.10.20
HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理に対応するスイングドアとは?
食品工場では、各工場の仕切り毎に衛生管理のルールが定められています。 工場内の衛生管理区域を明確にゾーニングする必要があり、衛生区域(清潔区域)、準衛生区域(準清潔区域)、汚染区域などに分けられます。 汚染区域から準衛生区域(準清潔区域)や衛生区域(清潔区…続きはこちら
-
2021.07.20
初めての方へ:スイングドアのかんたんお見積り方法について
スイングドアお見積りの際、下記項目をご回答・ご選択いただければ、かんたんにお見積りが可能です。 ※事前に建具表や品番がわかるようでしたらそちらをお送りいただくとスムーズかとおもいます。 1.ドアの種類をお選びください 一般タイプ:ドアとドア枠の間に…続きはこちら
-
2021.07.13
店舗における、スイングドア開閉方向の注意点
スイングドアの特徴は、どちらからでも押して開けられる・自閉式というのが最大の特徴で、ドアを頻繁に開閉・行き来する工場などで多く採用されています。 しかし、このスイングドアを導入する際には、特に店舗においてはスイングドアの開閉方向に注意する必要があります。 …続きはこちら
-
2021.01.15
特注スイングドアを選ぶ際に必要な情報とは?
スイングドアは、取り付ける目的や環境によって大きく仕様が異なってきます。 そのため、スイングドアを選定する際には様々なポイントを押さえてメーカー側に連絡することが必要です。 最終的にはスイングドアメーカー側との打合せで詳細を詰めていくことになりますが、 …続きはこちら
お知らせ NEWS
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『表面材アルミ、一般タイプ、両開き、スプリングバンパー、食品工場』を更新しました。
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『全面ステンレス 一般タイプドア、下部スプリングバンパー黒、鍵(フランス落とし)付、片開き』を更新しました。
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『ミニスイングドア・カウンタードア、トイレ前両開き、金属エッヂ材、メラミン化粧板タイプ』を更新しました。
- 2023.09.23 スイングドア導入事例『角パイプ自立枠、密閉タイプ、表面材アルミ、特殊窓、クリーンルーム入り口』を更新しました。
- 2023.09.15 スイングドア導入事例『全面ステンレス 一般タイプドア、両開き、下部ステンレスバンパー』を更新しました。