カウンタードアシリーズの特長


化粧板タイプ PDF
表面材として化粧板を使用しているカウンタードアです。店舗デザインに合わせたデザイン性を求められる場所においては、複数のタイプからデザインを選べる為、自由に空間を演出することが可能となります。
アルミタイプ PDF
表面材としてアルミを使用しているカウンタードアです。化粧板タイプに比較すると剛性が高いため、耐久性を求められる場合や、工場や厨房などで使用する際でも水がかからない場所に使用する際にお勧めです。
ステンレスタイプ PDF
表面材としてステンレスを使用しているカウンタードアです。ステンレスを使用することで錆びに強く、厨房との仕切りや食品関係などによく採用されています。
導入事例
よく採⽤されるオプションはこちら
様々な用途に合わせて、対応可能なオプションをご用意しています。
よくある質問
仕様・オプション
- スイングドアの防水対策・防火対策は取れますか?
- ミニスイングドアの取り付け方法はどのようにすればよいでしょうか?
- オプションのヒンジプレートとはどういうものでしょうか?
- スイングドアの図面はありますか?
- スイングドアは屋外に設置できますか?
- 木枠にもスイングドアは取り付けられますか?
- スイングドアを取り付ける枠はどのような仕様が必要でしょうか?
- スイングドアの寸法はどうやって決めるのですか?
- スイングドアの開口と有効開口の違いについて教えてください
- スイングドアのMIN.MAX.の寸法を教えて下さい
- スイングドアで用いることができる除菌・抗菌対策はありますか?
- 現場に合わせて、サイズを変更したいのですが、どのような規格でも対応可能ですか?
- スイングドアに鍵は取り付けられますか?
- スイングドアの 両開き と 片開き を選択する基準はありますか?
- 標準寸法・サイズなどはありますか?
取付・工事
お知らせ NEWS
- 2022.12.02 スイングドア導入事例『狭小タイプ上部アルミ下部ステンレス製スイングドア(SCP5型)、枠スチール付』を更新しました。
- 2022.12.01 スイングドア導入事例『ミニスイングドア/カウンタードア、厨房仕切り』を更新しました。
- 2022.11.30 スイングドア導入事例『表面材アルミ、窓マット仕様、平(フラット)バンパー付』を更新しました。
- 2022.11.30 スイングドア導入事例『密閉タイプ、ステンレス スイングドア、窓マット仕様、スプリングバンパー付』を更新しました。
- 2022.11.30 スイングドア導入事例『全面ステンレススイングドア、枠スチール付』を更新しました。