工場向けスイングドア(食品・水産加工)シリーズの特長

アルミスイングドア PDF
アルミスイングドアは、保健所の指導などにより取り付けなければならなくなったケースで、もっとも安価にしたい場合にお勧めするスイングドアです。
ステンレススイングドア PDF
水廻りや、毎日洗浄を行う、水産加工や鮮魚市場などでスイングドアに防錆を求める場合にお勧めするシリーズです。全面ステンレスのスイングドアや、上部アルミ・下部ステンレスのスイングドアもご用意しております。
密閉タイプ PDF
スイングドアで部屋と部屋を仕切ってゴミの侵入を防ぎたい場合や、空調管理をしっかり行いたい場合にお勧めするシリーズです。スイングドアの材質は、アルミ・ステンレス・化粧板から選択して頂くことが可能です。
導入事例
よく採⽤されるオプションはこちら
スプリングバンパー
ハーフミラー
ドア枠
ハンドプレート/抗ウイルスハンドプレート
よくある質問
仕様・オプション
- スイングドアの防水対策・防火対策は取れますか?
- スイングドアを片側しか開かないようにできますか?
- スイングドアを開けっ放しで固定できますか?
- スイングドアの図面はありますか?
- スイングドアは屋外に設置できますか?
- 木枠にもスイングドアは取り付けられますか?
- スイングドアを取り付ける枠はどのような仕様が必要でしょうか?
- スイングドアの寸法はどうやって決めるのですか?
- ドア用枠の製作は可能でしょうか?
- スイングドアの開口と有効開口の違いについて教えてください
- スイングドアのMIN.MAX.の寸法を教えて下さい
- 現場に合わせて、サイズを変更したいのですが、どのような規格でも対応可能ですか?
- スイングドアに鍵は取り付けられますか?
- スイングドアの 両開き と 片開き を選択する基準はありますか?
- スイングドアへのオプションはどのようなものがありますか?
- 窓のサイズ、仕様は変更可能ですか?
- 標準寸法・サイズなどはありますか?
取付・工事
お知らせ NEWS
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『表面材アルミ、一般タイプ、両開き、スプリングバンパー、食品工場』を更新しました。
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『全面ステンレス 一般タイプドア、下部スプリングバンパー黒、鍵(フランス落とし)付、片開き』を更新しました。
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『ミニスイングドア・カウンタードア、トイレ前両開き、金属エッヂ材、メラミン化粧板タイプ』を更新しました。
- 2023.09.23 スイングドア導入事例『角パイプ自立枠、密閉タイプ、表面材アルミ、特殊窓、クリーンルーム入り口』を更新しました。
- 2023.09.15 スイングドア導入事例『全面ステンレス 一般タイプドア、両開き、下部ステンレスバンパー』を更新しました。