水産加工品工場スイングドア
導入先 | 水産加工品工場梱包場スイングドア |
ドアタイプ |
工場向けスイングドア 一般タイプ アルミ スイングドア |
仕様
寸法 | W1750H2000 |
仕様 | 一般タイプ、窓透明、スプリングバンパー 、ドア枠 |
材質
表面材 | アルミ |
窓 | アクリル透明 |
スプリングバンパー | ポリエチレン、T5、H500 |
ドア枠 | スチール枠、グレー塗装 |
詳細説明
こちらのスイングドアは、水産加工品工場の梱包室のスイングドアです。
表面材の選定に関しましては、
- アルミ
- ステンレス
- 上部アルミ下部ステンレス
の3種類が代表的です。
それぞれの違いは、
- アルミ:メリット→軽量、安価。デメリット→傷付きやすい、耐腐食性に欠ける。
- ステンレス:メリット→耐腐食性、抗菌性。デメリット→アルミより高価、アルミより重量がある。
- 上部アルミ下部ステンレス:上記2種類のバランスをとったタイプ、価格も多少抑えられる。
となります。
今回のお客様は、水産加工品工場ですが、梱包室は水がかかることが無いため、表面材はアルミの仕様となっております。
また、品物を台車で運んで行き来することから、ドアの下部にスプリングバンパーをオプションで付けています。
このバンパーをつけることで、台車などでそのままドアにぶつかりドアを自由に開閉することが可能となります。当然開いた後は、自閉します。
また今回のお客様はドア枠をグレーに塗装したいというご希望がありました。
通常ドア枠は
- 白
- アイボリー
- グレー
の対応がございます。
そのほかの特色に関しましても別途特注対応をいたします。
スイングドア工場直販.comではお客様の細かいご要望にもしっかり対応をいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
お知らせ NEWS
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『表面材アルミ、一般タイプ、両開き、スプリングバンパー、食品工場』を更新しました。
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『全面ステンレス 一般タイプドア、下部スプリングバンパー黒、鍵(フランス落とし)付、片開き』を更新しました。
- 2023.10.01 スイングドア導入事例『ミニスイングドア・カウンタードア、トイレ前両開き、金属エッヂ材、メラミン化粧板タイプ』を更新しました。
- 2023.09.23 スイングドア導入事例『角パイプ自立枠、密閉タイプ、表面材アルミ、特殊窓、クリーンルーム入り口』を更新しました。
- 2023.09.15 スイングドア導入事例『全面ステンレス 一般タイプドア、両開き、下部ステンレスバンパー』を更新しました。