飲食店用ミニスイングドア
導入先 | 飲食店様(お寿司屋さん) |
ドアタイプ |
ミニスイングドア 抗菌・抗ウィルス対策 飲食店(厨房)スイングドア 店舗用スイングドア カウンタードア |
仕様
寸法 | W690H600 |
仕様 | 四方エッヂ材(黒)、メラミン化粧板 |
材質
表面材 | アイカ TJ118KQ98(抗菌仕様) |
枠 | 木 |
四方エッヂ材 | 黒(アルミ、鉄) |
詳細説明
このミニスイングドアは、某飲食店様(お寿司)の厨房の仕切りミニスイングドアです。
スイングドアの中でも、今回ご紹介するスイングドアはミニスイングドア/カウンタードアタイプというカテゴリのものになり、木目のパネルが貼ってある位置に合わせて軽量なミニスイングドアを設置して頂きました。
ミニスイングドアは上下の高さを自由に調整しやすい上、「仕切りのスイングドアは設置しないといけないが、開口をすべて閉じたくない」といった保健所などの要請にも対応が可能です。
さらにミニスイングドアは、設置方法も非常に簡単です。軽量であるため、金具をビスで止めるだけですぐに設置が完了します。
なお今回納入させて頂いたミニスイングドアには、表面材に抗菌仕様の表面材を使用しています。
従って、衛生的にも非常にすぐれたミニスイングドアとなっております。
さらにバックヤード側にはステンレスのガードを取り付けて、傷がつかないようにガードをしています。
今回、スイングドア工場直販.comを運営する暁工業では、昨今の抗菌仕様へのニーズの高まりを受け、ミニスイングドアの表面材を抗菌仕様にすることをお客様にご提案させて頂きました。
表面材に関しましては多種多様な柄、色などをお選びいただくことができます(なおこのミニスイングドアは裏表の色を変え、それぞれの環境になじむようにしています)ので、お客様のニーズにあわせてご指定くださいませ。
今回使用した表面材 : http://www.aica.co.jp/products/veneer/items/TJ-118KQ98
なお、スイングドア工場直販.comでは、1枚からのスイングドアの制作を承っております。
他のメーカーで取り扱っていない特殊な規格のスイングドアでも一品一品対応しておりますので、お困りの際はぜひお問合せください。
お客様から頂く、よくある質問 はこちら
関連製品
関連ブログ
-
2025.04.13
スイングドアはどのように製造するのか? 製造工程を解説いたします
スイングドアの製造工程をご紹介! 弊社サイトは、スイングドアの工場直販サイトです。 本サイトではスイングドアについて知りたい方に向けて、スイングドアの基本情報から特徴、用途、種類、取り付け方法まで、初めての方でも理解できるようにご説明しております。本コラム…続きはこちら
-
2025.04.02
【スイングドアの基本】業務用スイングドアとは
飲食店・食品工場などで大活躍!業務用スイングドアとは? 弊社サイトは、スイングドアの工場直販サイトです。 本サイトではスイングドアについて知りたい方に向けて、スイングドアの基本情報から特徴、用途、種類、取り付け方法まで、初めての方でも理解できるようにご説明…続きはこちら
-
2024.10.18
【スイングドアの基本】スイングドアにおけるセキュリティ対策
スイングドアは、その簡単な開閉操作と優れた耐久性から、商業店舗や飲食店、工場など、開閉の回数が非常に多い場所で広く使用されています。人の行き来が激しい場所で使用されるため、通常は鍵をかけたり、特別なセキュリティ対策を施すことはありません。しかし、スイングドアは…続きはこちら
-
2024.08.01
【スイングドアの基本】スイングドアの用途と活用される場所について
スイングドアは商業施設、飲食店、工場、オフィス、住宅など様々な場所で使用することができます。ドア開閉の回数が多い場所などで、耐用年数の長い使用に向いています。また自由丁番により開閉でき、自閉する特徴があります。 商業施設では店内とバックヤードの仕切りドアとし…続きはこちら